ツルニンジン

ツルニンジンのつぼみ。

水滴がきれいだなと思って下から見上げると、つぼみの中にも水が溜まっていて、ゆらすと水もゆらゆらとした。

自分が今ここにこうして居ることが本当に有難いなと思う瞬間は、こういう時。

この感覚を人に言葉で説明できないし、多分出来るようには私はならないのだろう。

だから木を彫ったりしているという気もする。

そのうちに、このつぼみが開いて、中の水が地面にポトリと落ちる瞬間があるのだろうと思うと、なんで私は人間なんだろうと思う。

虫ならその露を背中に浴びられるかもしれないし、小さな動物ならその瞬間を間近で見ていられるかもしれない。

試験が迫り、テキストを常に携えている日々。自然の勉強はエンドレスだとつくづく感じる。

咲いたツルニンジンも美しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

彼らの姿に思うこと